アメリカ生活も
後ちょっととなりましたこうへいです!
アメリカに来たときは、知らないことだらけで
よく、えぇっえ……ってなることがよくありました
その中でも
特に、…ってなったのがアメリカの収集車。
あれはカオスやな
ほんまにな、笑
びっくりしたわ
ということで、
今日はみなさんとシェアしていこうと思いまーす!!!
ある日、スーパーからの帰り道に
ゴミ収集車とかいた
そこそこでかい車が目の前を通過。
ズオオォォーーーーン🚚🚚🚚💨💨💨
日本のより1.5倍くらいでかいよね
日本のだと
後ろにぐるぐる回るやつがついてるんですけど

なんとですね
アメリカバージョンは
ゴミを回収して行くための
ぐるぐるするのがついてないんですよ!
じゃー、代わりに何がついてるかっていうとですね

なにその角みたいなやつ
これでゴミ箱をぐいっとしちゃうんですよ、旦那!
え、グイって、、、まさか、持ち上げるん?
そういうことです。笑

からの…?

うぉぉおおお。。。
そして、、、

チェックメイト
すぎょい…
友達の多くも
最初見たとき、びっくりしたと言ってました
けっこう、迫力があります。笑
しかもこんだけ派手に回収するんで
まぁまぁの騒音ですよ。笑
がっがぁががあぁぁーーーーん!!!!
ってな感じで音も、見た目に負けじと
なかなかの迫力でした
余談なんですが
カリフォルニアでは、分別はありません
なんで、びんや空き缶、プラ
ぜんぶまとめて捨てても大丈夫なんですよね
分別したい人は業者に頼んで、自主的にやるらしいです
お金かけてまで分別する人は、たぶん、富裕層に限られてきますね
ということで
今日は、アメリカのゴミ収集車についてシェアしました!!!
ではでは!!!
ばいちゃ
コメントを残す